
安全で安心して食べていただけるお米つくり。
京都・京丹波町の長老山から流れる、
美味しい水で育てた減農薬米です。
京都・京丹波町の長老山から流れる、
美味しい水で育てた減農薬米です。

甘みと強い粘りが特徴のお米です
丹波のコシヒカリはほどよい硬さ、粘り、上品な甘みで人気があり冷めても美味しいです。強い旨みと粘り、香りやツヤ、炊きあがりの美しさ歯ごたえの柔らかさはとっても優れています。

農薬量を約90%カット
通常、スーパーや市販品のお米は、なんと、除草剤3回、殺虫剤2回、消毒1回という作業が行われております。たむら畑は、みなさまに安心と笑顔を届けたいから、除草剤1度だけの使用にとどめ、その他農薬は一切使用していません。
生産者、たむら畑より



丹波霧に包まれる神秘的な土地、京丹波町・綾部市で 主にお米・丹波黒枝豆(黒豆)京野菜、季節の野菜などを栽培しております。年間の寒暖差、昼夜間の温度差が激しい丹波の土地で、山々をつつむ朝霧、夕霧は “丹波霧”と呼ばれ、豊かな自然環境に一層深みと神秘的さを醸しだしています。そんな神秘的な土地で農作物本来の美味しさをひきだすように栽培をこころがけ特別栽培米、無農薬にこだわっています。
内容量
丹波産こしひかり10kg
原材料
京都産こしひかり
保存方法
直射日光および高温多湿を避けて保存
その他
薬剤処理を行っていないのでどうしても一般のお米より虫の発生率が高くなってしまいます。商品に同封されている注意書きを必ずお読みください。
送料(税込)
無料
発送目安
ご注文いただいてから6日~7日後ぐらいに発送(弊社休業日を除く)