
炭火居酒屋が作る「焼売」
舞鶴市の「炭火居酒屋 弾正」です。
当店名物の「弾正シューマイ」を1人でも多くの方に召し上がって頂きたく、ご提案致します。
もともとは当店の名物メニューの1品で、「そんじょそこらにはないシューマイを作りたい」という思いから生まれました。

京都が誇る地鶏ブランド「京地どり」
平飼いにて丹念に愛情込めて、ブロイラーの倍以上の飼育期間を費やし育てられる「京地どり」は、肉厚で、上品な脂の旨味が特長です。
その京地どりのもも肉を皮ごとミンチにしました。
地鶏の鶏皮は肉厚で、たっぷりと上質な脂が含まれております。

タネの配合率に絶対の自信あり
国産豚は、豚の脂身を更に加えミンチにしています。
地鶏と国産豚の比率は5:5。
何度も試してみましたがこのバランスが黄金比という結論に至りました。
食感に変化と楽しみを、と舞鶴池内産「池姫メンマ」(放置竹林問題に積極的に取り組む同地区の団体の運動に共鳴し「飲食」という側面から応援したいという思いで、コラボレーションしました)を加えています。

かなり大きいです
写真左が弾正シューマイ。右が一般的に市販されている冷凍シューマイです。
弾正シューマイは1個約50グラムと、かなり大粒でジューシーな食べ応えのある逸品。
ご飯のおかずとしてはもちろん、おつまみやお弁当にもピッタリです。

とにかくジューシーの一言。
京地どりの脂も国産豚の脂も上品でさっぱりしているので、しつこさは微塵もなく、口の中に脂の甘みがふんわりと広がり心地よい余韻を残しながら消えていきます。
焼売というよりハンバーグに近い贅沢な食感と味わいになりました。
絶対の自信作「弾正シューマイ」を、是非ご自宅のテーブルに!
焼売というよりハンバーグに近い贅沢な食感と味わいになりました。
絶対の自信作「弾正シューマイ」を、是非ご自宅のテーブルに!
内容量
15個入り(1個約50グラム)5個入パック×3個
原材料
鶏肉(国産)、豚肉(国産)、たけのこ塩漬け(京都府舞鶴市産)、ガラスープ(調味料)、おろししょうが、塩、胡椒
アレルギー
鶏肉、豚肉
賞味期限
製造から30日
保存方法
要冷凍(-18度以下)
その他
冷凍での発送になります。
送料(税込)
無料発送目安
ご注文いただいてから6日~7日後ぐらいに発送(弊社休業日を除く)
口コミ
合計 2 口コミ
口コミを投稿する